ガチャピンの素 ムックの素
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はボージョレ・ヌーボ解禁日だ・・・ニュース見て気が付いたんだけどね~w
月末の山梨での忘年会時に(自分用にw)買って飲もうかな?w
神の雫のドラマのキャストはどうなるんだろうか?難航してるのか?w
コミックの最新刊(18巻)は、明日発売・・・ワインを題材にしてる、他に読んでいるソムリエール(8巻)は昨日発売してるんだ・・・
本屋さんに行かなきゃ!w
ボージョレ・ヌーボより・・・イタ飯にイタリアワインが食べたい&飲みたい~!w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
幡ヶ谷駅近くに、お住いでイタ飯好きな方にお薦め出来るお店が…
「Osteria Ricco」(オステリア リッコと読みます)です。
裏地にあるお店なんですが…たまたま近道と思い通った際に発見!
ランチが美味そうだな~!って感じでしたが…まだランチには行ってませんw
ワインと一緒に食事したいと言う方に、いい感じのお店で味もボリュームもいい感じです!
味には好みがありますが、おいらはかなり気に入っています。
こぢんまりとしたたたずまい。
沢山入れるお店ではないので、1つ1つの食事が丁寧に作られるんです。
カウンター(カウンターではまだ食べたことないけど)とテーブル席が2つだけ…
この店に訪れたらワインと一緒に食事したい!ワインはグラスワインはハウスワインの物ですが、ワインリストの物でも、ボトルが開いている物はグラスで提供してくれます!だから少し遅めの時間に行くのがお薦めです!
奥様(だと思う)の笑顔が素敵で、夫婦(だと思う)二人三脚でやってる(だと思う)暖かい空間です。
イタ飯初めての人でも、きっと素敵な時間を過ごせることでしょう!
この日はワインを3杯づつ飲んじゃった!料理に合わせて赤→白→赤とちょい贅沢にw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
下北には持ち込み(有料1000円だけど)ワインでイタリアンを楽しめる店がある。
昨夜はイタリアワインの「バローロ」を持ち込んで食事しました。
美味しかった~!w
バローロは以前、飲んだ時は(たまたまなんだろうけど)思ったより美味くないって感じのワインだった。
このバローロは調布のパルコで買った物なんだけど、イタリア国内でかなり評判がいいらしいと説明書きがされていたものを、信じて買ってみた次第…
最初は、イタリアワイン独特な酸味の利いた味(この独特の酸味がおいらは好きだったりする)があり、そのまま飲むとやや早いと感じるが、空気にふれさせ少し待つと、まろやかな味が口に広がる飲みやすいワインに変わった。
更に時間が経ってから飲むとパンチが消えてしまい、少し残念に…ふにゅ~w
タイミングを逃すと失敗したワインになっちゃうね!そんなところもワインが好きなポイントなんだけどね~!
次はどんなワインを買ってこようかな?
あっ微発泡ワインを買ったんだったw
今度紹介しますね!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
明治ミルクチョコレート…♪チョコレート チョコレート チョコレートは明治♪で有名なやつです。
こんなのがあるんですが…
下が普通のやつで上がなんと1050円のデカチョコです。
下の普通のが100円なんで、質量が10倍か!?って思いきや…
普通のが70gに対して、デカいやつは500gです。
沢山チョコレートを食べたい人(少ないと思うけどw)は、普通のを10枚かった方が特ですw
ま~話のネタで買ったり、珍しさで買ったりするんだろうけど…大きい方が特ってイメージありますからね~!w
500g食べたら…鼻血出そうw
自転車に乗ってると甘い物が食べたくなるんだけど…この大きさは絶対携行出来ないw普通の大きさも板チョコって溶けやすいから、携行に向いてないですよね~!
でもね~!ロッテのクランキーチョコ(好きな人多いよね?w)ならこの大きさ食ってもいいかな~っておいらは思ったりしますw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント