« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

自転車日記 2014年8月3日~7日

8月はマルコバでもOLSでもお泊りイベントがあります!

あっ!DBKもか・・・おいらは行かないけどw

3日は、31.19㎞でした。

4日は、47.75㎞でした。

5日は、62.65㎞でした。

6日は、82.38㎞でした。

7日は、63.26㎞でした。

月間走行距離は、287.23㎞です。

トータルで、9219.89㎞です。

201483_2

ナイトライドに行ってるね・・・尾根幹だね!

201484e

休みもらって、朝練したんだっけ・・・

201485

5日は風が強かったとメモってるw

201486

ナイトライドまたしてる・・・連光寺だね!

|

自転車日記 2014年7月14日~31日

思い出せないことが多いの端折ります!

14日は、65.10㎞でした。

15日は、75.65㎞でした。

17日は、57.42㎞でした。

19日は、93.30㎞でした。確か和田に行ったんだっけかな?

21日は、160.88㎞でした。のんびりと長くだったかな?都民の森かな?

23日は、40.85㎞でした。

24日は、43.51㎞でした。

26日は、30.78㎞でした。

27日は、26.00㎞でした。甘利本番!暑さに負けてボロボロでした!サイコンも不調でした。

28日は、54.73㎞でした。

29日は、67.34㎞でした。

30日は、76.19㎞でした。

31日は、58.20㎞でした。

月間走行距離は、1585.32㎞でした。

トータルで、8932.66㎞でした。

2014723

DBKの写真くらいはアップ!

2014730

ジャージ以外にアイテムも作ることになったんですよね~

2014731

議長の林檎さんがバイクをコルナゴにしたんだけど、サイコンの配線がなっていなくて、タイラップで手直しをしたんだったね!

|

自転車日記 2014年7月13日

随分と更新してませんでした・・・すいません。

またさぼり癖が・・・ま~気楽にやってるブログなんでお許しを!

7月13日の記憶を・・・甦れ~!w

マルコバブルベ復路ですね!

往路のルートを覚えていない連中が復路は覚えてるなんてことやっぱりありませんw

イーちゃんの適当に登録したルートで走ります!

往路は親戚の結婚式に出席して走れなかった菊さんも前日の宴会前は合流しました。復路はAチームとして走ります。(バイクはサポートカーで運び電車で御宿まで来たのでした!)

くねくねと右左へ・・・ま~方向をあってるからいいか~って思いながら先頭交代を繰り返しながら走ります。

スタート直後、会長がナンスをこっちによんであげればよかったと・・・一緒に行きたそうな顔をしていたそうですwそのナンスのいるリーダーが山さんのBチームは、これまた独自のコースで走ったようです。

崖崩れして通れない道に出くわすもバイク背負ってクリアしたようです。満足げな顔をしてる画像をLINEで送られてきましたw

さて、適当に走り適当に位置ずけたCPのコンビニで休憩中に連絡を・・・正当なコースを走っているCDチーム、Cチームのリーダーじゃんさんは好き勝手に走るABに切れ気味です。

そんな適当なAチームにも罰が・・・休憩後すぐに金さんがリアホイールのスポークが前日に続きもう一本飛びました!

フレが酷くこれではまともに走れません。サポートカーに連絡をして復路は車の中の人と化したプーさんのMadone6.9を拝借することにしました。

なんと、サポートカーもルートを間違えてAチームに近い所を走っていたので、タイムロスも少なくて金さんはMadone6.9に乗ることになりました!

金さんのFP-1を比べたら、Madone6.9は羽が生えたかの様に感じるのか?金さんが先頭になるとグングン飛ばします!ホイールが鯔ってこともあってなんか無敵状態です!w

さてこんなんで、Aチームは遅れを取り戻す?為に飛ばします。結果的に遅れてなくて先に走ってましたけどw(正規のルートらしきコースに戻りました)

Bチームは完全にどこかへ行ってしまったようで、LINEで連絡いれても返事もこない・・・山さんもダメ人間確定です!(前からですがw)

緩く少し長いアップダウンが続きます。尾根幹に似てる感じで走りやすく、ついつい飛ばしたくなります。

前日からのアウター縛りは復路でもです!ややきつい斜度はダンシングして無理やりにでもクリアして、乳酸ミルミル状態です。それでも下りで軽く回して除去しつつ次の上りに備えます。

さてさて、会長がバテ気味なのを見逃さずにアタックです!会長が遅れ、イーちゃんと金さんも反応が遅く菊さんも遅れました。

なんで、アタックしたのかはよ~わかりません。記憶が曖昧なんでw

でもま~上り切ったら終わりましたw下りに入りイーちゃんと金さんに置いて行かれて、とりあえず休憩と補給しないともう高負荷の走りは出来ない状態でした。

サポートカーが先に行って待ってるとのことだったので、そこまでなんとかごまかして走り補給しました。

そこで、CDチームを待ってからリスタートしました。

そのあとはイーちゃんとおいらがメインで先頭を交代して走りました。イーちゃんが長めにねw

ゴール前にラーメン屋でランチの予定がラーメン屋は潰れていて違う店に変わってたw

Bチームはどこにいるか不明のまま・・・

CDチームが来て近くのガスト補給して、輪行組を袖ヶ浦駅で見送って・・・復路も大きなトラブルなくゴール出来ました!

来年はどんなコースでどんな宿でどんなトラブルが待っているのか・・・気が早いですが今から楽しみです!

2014713b

13日は、70.27㎞でした。

|

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »