自転車日記 2014年6月14日 タイムトライアルジャパン渡良瀬
OLSの今年最初の?チームイベントで渡良瀬遊水地跡地でのチームTTと個人TTに参戦してきました。
個人TTはK田氏とM氏が、チームTTにはT田氏、A木氏、M氏、おいらででした。
結果から言うと、2周目の途中で落車してDNSでした。
おいらが先頭交代を指示して左に避けたんだけど、おいらのリアと後ろを走っていたM氏のフロントが接触、おいらはバランスを崩したけど落車しないで済んだけど・・・後ろの3人はガッシャーンで音と同時に崩れ落ちました。
幸い骨折の様な大怪我にはなりませんでしたが、擦過傷が痛痛しくて・・・去年大井埠頭で自滅落車してるだけに怪我の痛みがわかって余計につらい!(時間経ってくると痛みが増してくるんだよね~怪我した直後は麻痺してるから)
プロでもチームTTは集中力が切れて落車する時があるほど追い込むけど、おいら達レベルでも本番とんなると余裕が全くないほど追い込んでしまった感がありありで、来年も挑戦するならもっとしっかりと準備(個人のアップとトレインの練習等ね)して望まないとですね!
画像は動画の切り取りなんでちょい雑ですいません。
スタート台が用意されて嫌でもテンション上がりますね!w
スタート直後に90度以上の狭いコーナーがあるので、A木氏を先頭にスローなスタート、同時にスタートではなく、A木氏→おいら→T田氏→M氏のローテンション順にスタート台を下りてカッコつけました!w
おいらが先頭で戻ってきて・・・1周目が試走した時より短く感じたので、”いける”って思ったんだけどね~!この後落車に・・・
本格的のTTバイクの中にいるとやっぱりなんちゃって感が否めない、RXRTT仕様・・・
来年出るなら新調か?いやいやそんな金ね~よ!きっと・・・
BMCの(2代目の)タイムマシーン(1代目はフルオーダーでフレームだけで150万オーバー!展示車しか見たことない!)とTREKのスピコン(1代目)が多かったな~
TTバイクは人と同じじゃ嫌なおいらは・・・買える予算が出来ても現状は選択が少ないな~
距離は、試走とかは記録してなかったんで、本番2周だけの15.85㎞でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- LOOK595(2019.08.03)
- インプレか?(2019.07.03)
- 再開するとか言って全く書いてない…(2018.01.30)
- ビーナスライン(2015.08.03)
- ブログ再開!(2015.07.21)
最近のコメント