« 自転車日記 2014年3月26日 | トップページ | 自転車日記 2014年3月31日 »

自転車日記 2014年3月29日

29日は、A木のニューバイクのお披露目ライドで、尾根幹(裏尾根も少し)&ジャイアンツ坂へ・・・

20143293

BMC SLR01 アルカンシェル(この限定モデルは電動専用フレームなんだよね!)

5本線がやばい感じに己を主張するかのように・・・w

昨年手に入れていたけど、東京マラソンが終わるまではと我慢して組んでいなかった。

桜の開花に合わせたかように組んでデビューとなりました!w

おいらは試乗したことあったけど、Madoneに似てる感じでで素直で良いバイクなんだよね!

ラピエールより剛性上がっていいみたいだね!

若い2人(F田くんとI嵐くん)には尾根幹だけでは物足りないので、帰りにジャイアンツ坂へ・・・

おいらは、ジャージの選択に失敗してオーバーヒート気味&DHバーをつけたままでのきつい坂は走り難いので、1本だけやって終了!若い2人は何本もこなしていた(若いっていいの~w)

20143294

春を通り越して夏のような空!

お腹も空いたので、頑張ってないけど、ランチに和泉多摩川近くのつけ麺屋(九六)へ

20143295

自家製麺に合わせて?スープが濃い(ドロドロしてる)けど、もたれる感じがしなくてまいう~でした!

次行った時は、カレー味のを注文してみよう!

20143291

29日は、77.51㎞でした。

月間走行距離は、1347.03㎞です。

トータルで、3572.48㎞です。

20143292

DHバーをショートタイプに変更!(前につけてたのはA木氏からのレンタル)

気分はカンチェラーラって感じに?wバーの先端部を握れる様になったので走りやすくなった!

20143296

桜はまだ五分咲くらい?だけど、桜のトンネルの下を走るバスが妙にマッチしていたので、パシャ!w

|

« 自転車日記 2014年3月26日 | トップページ | 自転車日記 2014年3月31日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事