自転車日記 2013年10月6日
昨日は、OLSの仲間と↓に行って来ました!
おや~?霧が凄いぞ~w
はい!スバルラインですね!
当初は、アップも兼ねて西湖からスタートする予定でしたが、なかなか霧雨がやまないので、山麓公園まで車で行って、(出る予定ないけど)本番と同じシチュエーションで走ることに・・・
っが、ローラーとかでアップするわけじゃないので、アップが完全に足りないっす!
9時まで待って霧雨がほぼやんだので料金所まで移動、通行料の200円を払ってからスタート!
20㎞以上の長い上りを一気に走るのは久々なんで、前半はアップが足りないので探りながら走りました。
数年前に本番を走った時は、3合目から4合目で中切れ気味になったことを思い出し、心拍管理をしっかりやって走りました。
ラスト手前の平坦気味のところでアウターに入れて飛ばすか迷いましたが、ゴール手前のきついところで大失速するのは避けたかったので、卑怯にも?インナー縛りで通しました。
天気は途中霧雨になったりしましたが、完全ウェットな路面にはならなかったので、安全に走れました。
S藤ちゃん以外、初スバルラインだったけど楽しかったと連呼してくれたので行って良かったかな?wアップが足りないなりにもおいらも自己記録更新出来たし!
世界遺産に登録されて初5合目でしたが、天気が今一だったせいか?観光客はテレビで見るより少な目でしたね!メロンパンもあまり混んでなかったので、直ぐに食べられました!
今日、職場のおばちゃんに言われて思い出したけど、カレーも名物になってましたね!「食べてきた?」って言われて『しまった!』って思っちゃいました!
標高2305メートルなんだね!
アームウォーマーとニーウォーマーだけじゃ寒い寒い!当然下山時にはウィンドブレイカーを着ましたけどね!
観光客の若い子達の記念撮影してあげたら、お世辞に「お兄さん」と言われて嬉しかったw
昨日は、61.69㎞でした。
月間走行距離は、114.73㎞です。
トータルで、13770.34㎞です。
体重は68.3㎏でした。
A木氏が、I塚くんからヴァンツゥーを買ったんですよね!↓
ヴァンツゥーだけじゃなく、パワークランクにバーナーと、最近流行りのパーツが目白押し!w
ライトウェイトの良さを実感して喜んでいたA木氏・・・
おいらなんかのインプレを信じて買ったらしいので、責任重大でしたが一安心w
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- LOOK595(2019.08.03)
- インプレか?(2019.07.03)
- 再開するとか言って全く書いてない…(2018.01.30)
- ビーナスライン(2015.08.03)
- ブログ再開!(2015.07.21)
最近のコメント