« 自転車日記 2013年8月31日 | トップページ | 自転車日記 2013年9月2日 »

自転車日記 2013年9月1日

今日から9月、夏休み最終日の子供達も多いことでしょう!宿題終わってますか?

おいらは終わってない科目が多かった記憶が・・・2学期が始まって最初の授業までは猶予ありますからね!ギリギリまでやらない駄目人間でしたね!昔からw

防災の日でもある今日、90年前に関東大震災がありました。

荒れ果てた土地を当時の方々が諦めず復興してくれたから今のおいら達の生活があることを忘れてはなりませんね!せめて今日くらいは感謝の気持ちをもたないとです!

今日は、A木氏と練習しました!

坂練は暑いのがおいら以上に苦手なA木氏なんでパス!ま~熱中症になってもよろしくないしね!

2013916

秋はトライアスロンの大会に何回が出る予定のA木氏のトレーニングも兼ねて(DHバーを握った姿勢を維持出来るのがベスト!)緩めの斜度&距離の上り下りただし微妙に上り基調で、強度練も・・・これを満たすのは橘橋から右へ行った風張林道の手前まで!

木陰は涼しいが、昨日より暑い気がする・・・(実際に暑かったみたいですね!今日のほうが)

2013911

昨日の疲れがあるし、日差しが厳しいので休憩も兼ねてこの橋の下で水遊び?

おいらは手を川につけただけだけど、それでも十分に気持ち良かった!

橘橋から右へ行くと、突き当り気味になってそこから左へ行くと風張林道、右へ行くと突き当りに「雨乞いの滝」って名前の滝があるので涼しさをほしさせで行ってみた!斜度がきつい!10%以上あるところもあったけど木陰が多いので、のんびりと上り到着!

っが・・・

2013914

徒歩約3分と・・・しかも山の中歩かないといけないので、ビンディングペダルなんで断念!

いつか行ってみよう!(いつになるかね?w)

2013913

ここが突き当り気味なんだけど・・・さらに先に道が続くようにつくられてる。

この先に200メートルくらいで先に行けないようになっていたけど、行ける様になったらかなりきついヒルクライムコースになりそうな予感、この200メートルだけど15%オーバーの斜度があったし、フェンスの先はきつそうな斜度だったので・・・あっ!写真撮ってくれば良かった!

戻ってきて、ちとせ屋(豆腐屋さんね!)さんで、ソフトクリーム(豆乳味)を補給!

2013915

スッキリしていて疲れていた胃にしみる~って感じw

試食の豆腐を食べたけど、まいう~でした!今度車で買いにこよう!

2013912

暑くてヘロヘロになりながらも無事に帰って来れました!

今日は、122.44㎞でした。

トータルで、12521.76㎞です。

体重は、67.1㎏です。

|

« 自転車日記 2013年8月31日 | トップページ | 自転車日記 2013年9月2日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事