自転車日記 2013年4月14日
草津へ向けてK田氏とラストの坂練へ・・・
車で奥多摩湖まで行き、柳沢峠へです!
PandaMadone(久々にZEROを装備したけど)で走ろうと思ったのですが・・・なんか違うな~って思って、RXRも積んできていたのでRXRで再出動!
K田氏のRXRS+ミラクルシマニョーロ(鯔弐ダークラベル仕様)
風は向かい風になったり追い風になったりで・・・一定でなかったのが少しイラってきましたが、景色が綺麗だったのでストレスにはならずにでした!w
写真を楽しむハイカーに声をかけると・・・素敵な景色が!
止まらないとわからないけど、気軽に止まれるのが自転車のいいところ・・・なんだけど、練習練習で走るとそんなことすら忘れてしまう・・・良いのか悪いのか?
ふっ!と思う・・・そんなに急いでどするの?って思われてると思いますよね!人生損してるぞ!って感じに(大袈裟?w)
峠は風が強く寒かった!富士山は雲と同化してるし・・・
ライトウェイトは普通に使えるってことを証明する為?に履いてみました!柳沢峠からのロングの高速下りでも問題なし!
補給に前から行ってみたかったくずもち屋さんへ・・・柳沢峠から少し下った所にあります!
いつもは峠でポケットに入れといた補給食を食べてしまって、下りはじめて直後にあるお店なのでスルーしてましたが、何も補給食を持ってきてなかったので、タイミング良く?寄れました!
くずもちはまいう~でしたが・・・補給としてはカロリー低いので、奥多摩湖手前でハンガーノック気味になっちゃいました!
RXRにライトウェイト・・・最強ですね!バイクはね!w
おまけ・・・
おいらのRXRより似合っていて少しジェラシーを感じるぜ!
14日は、74.13㎞でした。
月間走行距離は、853.14㎞です。
トータルで、5421.80㎞です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- LOOK595(2019.08.03)
- インプレか?(2019.07.03)
- 再開するとか言って全く書いてない…(2018.01.30)
- ビーナスライン(2015.08.03)
- ブログ再開!(2015.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント