自転車日記 2012年9月26日
今日の朝は、DBK会場の国立の折り返し地点へ・・・
フライングで参加のおいらなのですが、議長の林檎さんとTREK乗り仲間のGURIさんが早々に来てくれて、久々にジャンプ!(あれ・・・飛べてないおいらw)写真提供 林檎さん
帰りは、セキヤで日産スタジアムのイベント時の補給食を買おうとしたんだけど、なんかピンとるものがなくて・・・何も買いませんでした。CCDだけでいいかなと・・・
今日は、77.08㎞でした。
月間走行距離は、1534.79㎞です。
トータルで、15431.32㎞です。
こんな軽量化もあるよ!って↓
なかなか手に入らない物ですが・・・
短い期間で終了した、カンパ(フルクラム)ホイールのシマノフリー10S専用物。
現行のシマノ用フリー(8~10使用可能)は鉄製になり、10S専用のアルミ物と比べると、約40gくらい重い!
シマノのスプロケしか使わない人限定だが、現行の物を10S専用に変えたらあまり金かけないで40gの軽量が可能ってことですね!
来年、シマノもデュラが11Sになるけど、フリーの交換で対応可能にカンパはするみたいですね!
アルミ製のフリーになる確率は低いと思うけど・・・カンパ用のは当然アルミ製の物にするだろうけど・・・なんで差別化するかね?
情報提供 コグス
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- LOOK595(2019.08.03)
- インプレか?(2019.07.03)
- 再開するとか言って全く書いてない…(2018.01.30)
- ビーナスライン(2015.08.03)
- ブログ再開!(2015.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント