« 自転車日記 2012年4月15日 | トップページ | 自転車日記 2012年4月16日 »

赤いやつを履いてみた!

草津当日に卸すとやばいことになりそうなので、昨日の練習の際にボントレガーの赤いやつを履いてみました!

Photo

フィット感はやっぱり最高!なんですが・・・

実際にペダルに装着して漕いでみると、ウリの1つの軽さは全然感じない!(鈍感なだけか?w)

ま~でも赤いやつを履いてると無駄に目立つので、ある意味ださい走りをしてると悪い意味で目立つことになるから、そうならない様に走らないとって自分を追い込めたり出来るかも?

クリート合わせは、家の前で済ませ問題なかったんだけど、普段履いてるシューズ(SIDIとガエルネのブーツとNikeのランスモデル)とソール(+インソール)の厚さが違っていたみたいで、昨日は、塩山からの上りの途中からクランクが回し難くなってしまって、サドルに座る位置を前乗り気味にして昨日はなんとか走り切りました! ※アップ時にSIDIを履いて走ったので気づかなかった・・・反省!

気になった時点で調整出来ればよかったのだが、昨日はなるべく本番のまんまで走りたかったので工具を持って走らなかった。

K田氏にタイムアタック終了後に工具をかりて調整(高くて漕ぐにくかったので、5㎜くらい下げました)したら、なんとも晴れやかな気分で残り4㎞を上れました!

ちゃんとポジション出せて走っていたら、あと1分くらいは短縮出来たかも?

今日の時点では、草津当日は曇りのち雨の予報に・・・普段ならモチベーションが下がるところだけど、マルコバブルベ時にリタイアした際も雨の中でのヒルクライムだったので、環境も似た感じでのリベンジでもいいか!ってなんか今回はポジティブです!

|

« 自転車日記 2012年4月15日 | トップページ | 自転車日記 2012年4月16日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤いやつを履いてみた!:

« 自転車日記 2012年4月15日 | トップページ | 自転車日記 2012年4月16日 »