« 自転車日記 2012年2月2日 | トップページ | 自転車日記 2012年2月8日 »

自転車日記 2012年2月5日

今日も、先週と同じメンバー(OLSのK田氏とA木氏)で山練です!

週の中頃から鼻詰まりが酷い!風邪の初期症状なのか?花粉症なのか今一わからん。

悪寒はしないので、花粉症と勝手に判断するが、花粉症の薬を今年はまだもらいに行っていないので、症状は改善しないままのライドとなった。

ネックウォーマーを鼻まで上げて走るが、30分も経たずに鼻水がネックウォーマーに付着して気持ち悪い諦めて、ネックウォーマーを上げずに走ると鼻の通りは良くなり、鼻水がとまった。

本当は良くないんだろうけど、走り難いよりはましってことで、今日は下げたまま走ることにした。

今日は、山伏峠&正丸峠へ・・・

山王峠ではK田氏はあまり遅れずに上る。う~ん確実に早くなってきている。

前は山練と言うと、パスされることが多かったが、去年から上りに行く回数が増えたせいか、用事がない限り(山方面に)走るに行くのが当たり前になってきている。よかよか!

山伏峠は、A木氏にダンシングオンリーと指定される

途中何度もサドルに座りて~って思うが、なんとかやりきる!あ~疲れた

ランチにターニツプに寄るが、その前に正丸峠に向かう・・・っが・・・

Ca3j0810

一面アイスバーン!先週(半原越え)に続き、山の影は雪(氷)がまだ溶けないのね!気温が低い日が続いてるから仕方ないけどね!

Ca3j0813

さて、戻ってターニップで補給です!

今日は・・・

Ca3j0811

きのことえびのドリアにしました!2人も焼きカレーはあえてパスして、3人バラバラのメニューを選択して、一口づつ食べて味を確かめる。どれも美味いけど、う~んボリュームが気持ち足りないかな~?峠を走ってきた後だから余計に腹が減ってるせいだけど・・・

雲がかなり出てきて日差しも弱くなってきたので、あまりのんびりせずにターニップをあとにする。

食べた分は消費しようと小沢峠を上り、その後に東京ヒルクライムNARIKIステージを上ることにした。

っが!・・・

Ca3j0815_2

残り3㎞辺りからまたアイスバーンに・・・散歩に来ていた夫婦と犬が下りてきて、この先はもっと酷くなってますよ!ってアドバイスされたので、大人しく引き返しました。

小沢峠から下ってきてほとんど休憩しないまま上りだして、脚がかなりきていたので、ホッとしました!

Ca3j0814_3

今日は、ディスカバリーMadoneで走る。ブルベに向けてブルベ仕様ってことで、トップチューブにバックをつけてカーボンディープのクリンチャーです。

今日は、160.74㎞でした!

月間走行距離は、258.56㎞です!

トータルで、2180.68㎞です!

|

« 自転車日記 2012年2月2日 | トップページ | 自転車日記 2012年2月8日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車日記 2012年2月5日:

« 自転車日記 2012年2月2日 | トップページ | 自転車日記 2012年2月8日 »