« 自転車日記 2012年1月26日 | トップページ | 自転車日記 2012年1月29日 »

自転車日記 2012年1月28日

今日は、久々に休みの土曜日

朝の連ドラを見て二度寝するw

午後から、相模原のZAMAに冬用のintroってグローブを見に行くことに・・・

introは日本のブランドで、グローブ専門でおととし立ち上げたばかりだ。

パールのプレミアムは良いと思っているが、耐久性に劣る感じだ。使って3年シーズン目に突入だが、操作性重視にしてるせいか薄く貼られたパネルが痛みだしていて、そろそろご愁傷様って感じだ。今年から新しくなって耐久性は上がってるようだけど・・・定価1万オーバーの高級感が全くない!(ま~グローブに高級感は求めてないけどね!)2年シーズンもったのだから十分じゃん?って思うかもしれないけど、その前から使っているスポーツフルのものがまだまだ痛みが少ないのにって思ってしまう。

操作性は今一でも、冬場は頻繁にシフトチェンジしないから操作性よりおいらは毎日使うものだから耐久性を重視したい!

introはどうか?ってことで、いつかは使ってみたいと思っていたので、試着しに行ったわけです。

Ca3j0790

いい感じです!作りもしっかりしていて耐久性もありそうだ。ただ気になる点が1つ。使ってみたいトリガー3は、牛革・山羊革・鹿革がつかわれていて、アフターがね~・・・簡単に洗えないよね~

ま~でもそのうち買って使ってみます!

Ca3j0789

相模原へは尾根幹を使って行きました!まだ少し雪(氷)が残っていますが、走れないってことはないですね!

今日は、55.10㎞でした!

月間走行距離は、1648.49㎞です!

|

« 自転車日記 2012年1月26日 | トップページ | 自転車日記 2012年1月29日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車日記 2012年1月28日:

« 自転車日記 2012年1月26日 | トップページ | 自転車日記 2012年1月29日 »