自転車日記 2011年12月18日
昨日は、OLSのメンバーK田氏とA木氏とG神くんと走りに行きました!
朝起きると、滅茶苦茶寒い!(調布の6時の気温マイナス2℃でした)
冬場の週末は、アソラーなおいらw
ハブにするか851エアブロックにするか悩むが、予報での最高気温を信じてハブジャケにした。
9時に狛江駅集合で、多摩サイから八王子へ・・・大垂水を越えて山梨・・・
上野原から道志方面に抜けて、413号で津久井湖への定番はやめて、牧馬峠を越えて相模湖へ戻り、大垂水峠を上り返ししました。
アップダウン三昧でしたが、お疲れさまでした!
初の牧馬峠・・・嫌らしいですね!でもきつすぎない斜度なんで、練習にはなるな~って思いました。
冬場に走り込むと、春先が楽しみですよ!OLSのメンバーまたお付き合い下さいませ~!
途中の道志ダム・・・ここの日差しは毎回暖かく感じます!実際ここら辺の気温は11℃くらいありました。大垂水峠の途中にある気温の表示は4~5℃でしたよ!
昨日は、142.53㎞です。
月間走行距離は、707.37㎞です。
トータルで、17546.28㎞です。
大垂水峠から・・・
雪化粧した富士山です!先週よりも白さアップ?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- LOOK595(2019.08.03)
- インプレか?(2019.07.03)
- 再開するとか言って全く書いてない…(2018.01.30)
- ビーナスライン(2015.08.03)
- ブログ再開!(2015.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント