明日から値上げですね!
コンビニで煙草がやたらと沢山並べられている・・・
明日から、値上げするので、愛煙家にカートン買いを促進する為だろう。
おいらの前の人が、3カートン買い込んでいるのを目撃したw
煙草をやめたおいらに関係ないが、愛煙家にはたまらんくらいの値上げが実施されるのである。
国際的には日本の煙草の値段はかなり安いらしくその為か?禁煙・禁煙ブーム?で、分煙だとか、終日禁煙だとか喫煙家は喫煙可能スペースを探す方が大変なくらいになってきてるはずなのだが・・・吸ってる人が全く減ってる気がしないのはお小遣いの中から煙草代があまり影響になる値段ではないからだろう!
っが、明日から最低110円は値上げするらしいので、300円で買えていた煙草が410円になるわけで、カートンで買うと、1100円も値上げすることになる。
(300円の煙草で)1日1箱×30日×12ヶ月で・・・値上げ前は、108000円(この金額もすげ~な~!おいらも10年近く年間こんな金払っていたと思うと勿体無いことをしたと感じる)年間かかっていた煙草代が、410円になると、147600円に・・・39600円も出費がかさむことになるのである。
あ~やめてよかった!w
viva!禁煙成功であるw
この値上げ、段階的に上げるらしく・・・ゆくゆくは1箱を国際的に同じ値段まで値上げするらしい・・・1箱1000円?
でもま~辞める良い機会をお国から与えられてると前向きに考えて、辞められたら、10万(1日2・3箱のヘビースモーカーは2倍3倍ですよ!)近く浮くわけだから、少し贅沢な旅行とか出来ちゃいますよ!愛煙家さん達!w
やめられるならとっくにやめてるって?w
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- LOOK595(2019.08.03)
- インプレか?(2019.07.03)
- 再開するとか言って全く書いてない…(2018.01.30)
- ビーナスライン(2015.08.03)
- ブログ再開!(2015.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント