多摩サイ2007/12/6
久々に多摩サイを走りました。
帰宅途中にプラって感じに日野まで…
そう言えば、LOOKでしっかり多摩サイを走るのは初だったw
平地でもこのフレームいいね~!特に振動吸収性が抜群!TTの硬いカーボンと正反対、振動吸収の柔らかさは長距離を乗れば乗るほど乗り手に優しいと感じることだろう!
ダンシングで負荷をかけてもフレームが弱音をはくことはないが、フレームの反発(反動?)を利用した走り方(人間の力+α)はこのフレームには向いていない、良くも悪くも乗り手の力だけが伝わる感じだ。
おいらの力じゃこのフレームの本来の良さはを満喫するには、まだまだ時間がかかると思う。
振動吸収性の良さを活かした走行…このLOOKで200㎞オーバーを走る機会を、来年は作らねば…w
そう言えば、デジカメ用の携帯が突然壊れた…今日から暫く画像の質がやや低下すると思います。
ドコモの窓口に来週に行って相談してみよう…ただで直るかな?…
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- パワーコープ6時間耐久(記録会)4月(2008.04.28)
- 丸コバ山岳ライド②(2008.04.12)
- 丸コバ山岳ライド①(2008.04.12)
- 久々のサッカー(2008.03.31)
- 試走も兼ねて利根川へ…(2008.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント