多摩サイ2007/6/5
今日は夕方、多摩サイを走りました!
風がけっこう吹いてましたが…カレラで走ったせいなのか?あまり風も気になりませんでした。
TTだと横からの風に翼断面フレームとエアロホイールなんで、もろにあおられるので…
それがあまりないカレラの方が走りやすいのかな?
向かい風が強い時はケイデンスは80くらいまで下がるし、速度も25キロくらいまで落ちましたが、なんとかアベレージ30キロをキープ出来ました!
やっぱりカレラは良い自転車だな~!w
おいらてきには癖がなくかなりお気に入りのフレームです!
去年の秋にサイクルモードで試乗した時より、今ならもっと具体的にコメント出来ると思うし、自分が好みなものかもわかるかな?
イカロのフレームはかなり軽量なんで、踏みだしが鈍く感じるようなフレームにはしばらくは乗りたいとは思わないだろうな~!
あ~身分不相応なフレームから乗り出しちゃってるから、大変ですw
本当は入門モデルから順々にグレードUPしていくと、フレームの良さコンポーネントの良さをちゃんと理解していけるんでしょうけど…w
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- パワーコープ6時間耐久(記録会)4月(2008.04.28)
- 丸コバ山岳ライド②(2008.04.12)
- 丸コバ山岳ライド①(2008.04.12)
- 久々のサッカー(2008.03.31)
- 試走も兼ねて利根川へ…(2008.03.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント